top of page

​2025年・アレンジメントレッスン
​  カリキュラム予定表

Bouquet of colorful flowers arranged in small vase_edited.jpg


(2025年・レッスン内容や日時は変更になる場合があります)

 ※画像は参考・イメージとしてご覧ください


生花ビギナークラス

前期<1~5月
 

🔹 基本形2パターン他を学ぶアレンジメントレッスン

・ラウンド- 丸い形でボリューム感のあるデザイン

・トライアングル- 三角形のバランスの取れたデザイン

🔹 自由な創作の時間: 基本形を習得した後は、ご自分のセンスや

  アイデアを存分に発揮して、個性あふれるフラワーアレンジ

​  もお楽しみください

IMG_20230423_102920_edited.jpg

​生花ビギナークラス

後期<6~12月
 

🔹 基本形2パターン他を学ぶ:前・後期含め4パターン

・ホリゾンタル - 上から見たときに菱形のようなデザイン

・基本型未定    前期で学んだ基本型をより充実させます

・ トライアングル も前期よりもより充実させステップアップします

🔹 自由な創作の時間: 基本形を習得した後は、ご自分のセンスや

  アイデアを存分に発揮して、個性を生かした

  アレンジレッスンを自由に、後期もお楽しみ下さい

生花アドバンスクラス​​


 

🔹 より高度な基本形他を学ぶレッスン(柳沢or吉祥寺教室)

各自で水揚げ。毎回、オアシスカット及びセット・レッスン開始となります

 前期8レッスン・基本形を4~6パターン習得しアレンジ力のステップアップ

 後期10レッスンはブーケや様々な基本アレンジ技術を習得していきます

🔹 自由な創作の時間: 基本形の習得が中心となりますが、ご自分のセンスや

 アイデアを存分に発揮して、個性を生かしたアレンジレッスン時間も、

 楽しんでいただきます。(専科は前期、後期終了後の生徒様のみ受講可)

A large flower arrangement in a hat box was created by a florist for a wedding gift_edited

​プリザ・ドライフラワー
       クラス

🔹 生花レッスンと同様に基本形を学ぶアレンジメント

      中心は繊細なプリザーブドフラワーアレンジをマスターしますが

​      後半ではドライフラワーアレンジメントも取り入れより充実した

      レッスンでステップアップをめざします

🔹 自由な創作の時間: アレンジを習得した後は、ご自分のセンスや個性を

   生かしたレッスンを自由に、お楽しみ下さい

Flower arrangement  pink rose_edited_edited.jpg

  ◆入会金不要◆    < 7・8月:生花レッスンプリザレッスンともにお休みとなります >
  ◆ 生花レッスン<ビギナークラス:¥6000              1・2・3・4・5・6・9・10・11・12 月
  ◆生花レッスン< 前期アドバンスクラス:¥9000    ​1・2・3・4・5・6・9・10・11・12 月
  ◆プリザ・ドライフラワークラス:¥6800         1・2・3・4・5・6・9・10・11・12 月     

​            ♥ご興味のある方はまず体験へお越しくださいね・皆様の参加をお待ちしています♥     

​  ♥プリザーブドフラワー

 アレンジメントレッスン予定内容

(※内容は変更になる場合があります)

   ◆2レッスン

   ・グルーガンとハサミの使い方・及び注意点

   ・花材に応じてのワイヤリング方法及び注意点

   ・フローラルテープの使い方及び注意点 他

   ・注意点を踏まえ基本アレンジメントレッスン  

​     ◆1レッスン

     ・習得内容の復讐と  

     ・基本的なアレンジメントレッスン

​   ◆・アレンジメントを楽しみましょう

フラワーアレンジメントを作ります

​イメージ画像

 東京都​武蔵野市吉祥寺本町 1-20-1        (吉祥寺教室:吉祥寺駅徒歩3分)

bottom of page